院長ブログ
災害医療と医師の心理(2021.08.15更新)
感染拡大が止まりません。
都内で働く医師のSNSを見ていても、その深刻さが伝わってきます。しかし、現場・当事者以外には現場の感覚が伝わりにくく、お盆の帰省を迎えています。
この「感覚乖離」には見覚… ▼続きを読む
8月6日、ある小学1年生に起きたこと(2021.08.06更新)
10年以上昔、ある患者さんからお聞きした事です。
広島で被爆をされた時、小学校1年生だったそうです。
疎開先から被爆した家に帰るときに、近くのお姉さんが一緒に行ってくれた事。
家にたどり着く間、… ▼続きを読む
江戸時代のワクチンパスポート(2021.08.02更新)
天然痘、いまは世界で根絶が宣言されましたが、致死率5割の感染症です。
ワクチンという言葉もなかった昔、理屈はわからないながらも天然痘にかかった牛の血液を人に接種する牛痘で人類はこの感染症を克服しまし… ▼続きを読む
10月からワクチンが2種類に(2021.07.30更新)
コロナワクチン8月の枠がすでに埋まり、2回目は9月の計画に入ってきます。さらに10月になると、インフルエンザワクチンが始まります。昨年は流行が無かったとはいえ、高齢者の重症化防止、地域ベッドを守る意味… ▼続きを読む
薬剤師さん向け講演(2021.07.24更新)
柏市は禁煙支援に積極的に関わっている数少ない自治体の一つです。
薬剤師さんが禁煙支援に必要な研修を受け、薬局で関わっておられます。今回、薬剤師会の先生方からご依頼いただき、禁煙支援のノウハウや、(タ… ▼続きを読む