院長ブログ
患者さんが定義する言葉を行政が使った混乱(2021.05.16更新)
「かかりつけ医」は本来患者さんが使う言葉だと思います。
この定義があいまいのまま、「かかりつけ医によるワクチン接種」を行政が言い始めたのが混乱のもとではないか?そう感じています。
イギリス・カナダ… ▼続きを読む
二酸化炭素モニターを配置しました(2021.05.06更新)
テレビの下に二酸化炭素モニターを配置しました
当院は紫外線型空気清浄機を多数配置していますので、待合室でもウイルスの不活化は十分行われています。しかし、待合でも不安になる方もおられると思われ、また、… ▼続きを読む
ワクチン接種開始にむけて(2021.05.05更新)
クリニックのブログですので、患者さんを不安にさせるような内容は書きたくありませんが、今回は本音を記載します。
私も他の先生方と同様、地域に貢献するためワクチン接種を開始しますが、友人たちのブログを見… ▼続きを読む
2回目ワクチン説明会(2021.04.19更新)
保健所・医師会よりコロナワクチンについての2回目説明会がありました。
それぞれの部署が懸命に努力をしていることが分かりました。
柏市の特徴として、医療現場に負担をかけないように、保健所が街医者への… ▼続きを読む
田中邦衛さんの訃報と「役割」について(2021.04.04更新)
田中邦衛さんの訃報がでました。
「北の国から」の「五郎」も好きですが、山田洋二監督の「学校」での生徒「イノさん」が個人的に好きな役です。様々な事情をかかえて夜間中学に通う人の中で、田中邦衛さん演じる… ▼続きを読む