●インフルエンザワクチン (流行期に入りました:インフルエンザワクチンは電話予約不要、ご希望の方は直接ご来院ください)
●特定健診 (25年1月末まで、ご希望の方はお急ぎください)
●子宮頸がんワクチン
定期接種(小学校6年生から高校1年生相当)の方の予約を受け付けています。
ーーー
発熱に限らず、下記症状の方は来院前に必ず電話予約をお願いします。
(発熱・咳・のどの痛み・腹痛・下痢・だるさ・頭痛など)
(お持ちの方は)診察券をご用意の上、電話をお願いします。
〇開院前に待つことも含め、予約なしでの直接来院は受付できません。
〇有症状外来では小児は8歳から受付します。8歳未満のお子さんで現在症状のある方は小児科に受診を。
〇院内受付後、廊下(屋内)もしくは車内で待機していただきます。携帯番号をお伝えください。
〇奥の医療機関に通院される方もおられます。廊下では同行の方も必ず着席をお願いします。口元を覆えるタオルをお持ちください。エレベータの利用はお控えください。
〇不織布マスク着用とトイレはご自宅で済ませてください。
※高齢者、癌治療中 等 免疫低下状態の方が多くおられます。ご協力をお願いします。
院長ブログ:社会が正常に戻るために
ーーーーー
予約無しで受け付けています。直前の食事を抜いてご来院ください。市から届いた受診券と保険証を必ずお持ちください。
土曜日と平日の午前は待ち時間がかかります。午後の受診をお勧めします。
ーーーーー
インフルエンザワクチンは予約不要・我孫子市の高齢者は12月いっぱいで公費終了となります。ご希望の方はお急ぎください。
コロナワクチンの予約は終了しました
〇価格 高齢者 インフルエンザ(1500円 我孫子市・柏市) コロナ(2500円)
一般 インフルエンザ 1回4200円 コロナ 1回16000円 (税込み:職場提出用インボイス対応領収書発行します)
〇受付時間:コロナ 予約終了しています
インフルエンザ (毎日)午後4時まで受付け (25年1月末まで)
※自費の方用 問診票 印刷してお持ちください インフルエンザ (我孫子市・柏市の公費高齢者用問診票は用紙が別のため来院して記入)
◆小児インフルエンザ(皮下注射・経鼻)
◇当院では8歳から接種対象(皮下・経鼻とも) ※かかりつけの方はご相談ください
◇価格:皮下注射1回 4200円(小学6年まで2700円)
◇経鼻ワクチン (経鼻ワクチンの予約は終了しました)
公費対象者1回 7500円(小学校6年生まで) 自費 1回 9000円
対象年齢:(原則として当院では)8歳以上19歳未満の方
接種回数:通常は1回。9歳未満でインフルエンザワクチン接種歴のない方は2回(母子手帳にて確認します)
定期接種:9価ワクチン(シルガード®)使用 対象年齢・接種間隔等、必ず柏市の㏋でご確認ください。
予約時には母子手帳をお手元にご用意ください。接種スケジュールをご確認いただき、ご予約ください。
子宮頸がんワクチンを受けた女性を診察した医師の話(院長ブログ)
長文ですが、鈴木エイトさんの記事をご紹介します。「法廷内に悪意のある人はいない」文がすべてです。迷っている人こそぜひ最後まで読んでいただき、接種をご自身で決めていただきたいと思います。
肺炎球菌・帯状疱疹・そのほかのワクチンについてはこちら
お知らせ
- 「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を追加 [2024.09.24更新]
- 地域包括診療加算・認知症地域包括診療加算について [2024.07.30更新]
-
当院では「健康相談・予防接種に関する相談・介護保険制度の利用に関する相談」への対応を行っています。介護支援専門員からの相談にも適宜対応しています。症状に応じて28日以上の長期投薬を行う事があります。他院でのお薬のある方はお薬手帳をご持参いただくか、マイナ保険証での受付の際、薬情報への同意をお願いいたします。体調不良についての受診のお問合せにも対応しています。
- 生活習慣病管理料、そのほかについて [2024.05.21更新]
-
生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)を主病とする患者さんには「生活習慣病管理料」が算定されます。国が指定する「生活習慣病療養計画書」を作成し、患者さんからの署名をいただきます。
ーーー
【明細書発行体制等加算】
領収書に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細を記載
【一般名での処方】
後発医薬品薬について一般名(有効成分の名称)で処方します
【医療DX推進体制整備加算】
電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制
【生活習慣病管理料(Ⅰ)(Ⅱ)】
高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする方が対象
- 認知症で利用できるサービス一覧 [2023.10.22更新]
-
10月発行の「かしわ認知症対応ガイドブック」支援一覧が大変わかりやすいので供覧します
全体pdfはこちらから
https://www.city.kashiwa.lg.jp/chikihokatsu/kaigo/ninchisho/guidebook.html
- 自費診療でカードが使えます [2023.09.08更新]
-
11000円以上の自費診療に対してカードが使えるようになりました(VISA,Mastercard,JCB,Amex,Diners,銀聯)
- PCR検査終了 [2023.03.21更新]
-
コロナウイルスPCR検査の受付は終了しました。コロナに関しては「抗原迅速検査」のみ実施しています。
- 検査希望の方は午後3時半までの来院をお願いします [2023.02.08更新]
-
アレルギー検査など採血検査をご希望の方は、検体回収の都合もあり、午後3時半までにご来院をお願いします
当院で行っている治療
- 小児(15歳まで)
- 非感染症状の受診は6か月から、ワクチンは3歳から(発熱など感染症状のある方は8歳から対応)
- 高齢者(60代後半以上)
- 科に関わらず、「かかりつけ医」として治療や介護の診療を担当します。認知症診断や主治医意見書など書類も記載します。
- 壮年期・更年期(30代後半から60代前半)
- 多忙な中で短時間での検査診断が必要です。生活習慣病の早期発見、治療継続は遠くの病院より近くの医師が有効です。
- 思春期・青年期(中学生から30代前半)
- 病気とは無縁世代ですが、アレルギーの管理やメンタル不調などへの対処が主な対応になります。
- 呼吸器
- この領域は専門です。診断装置もそろえていますので、この領域での診断、治療、管理が可能です。
- 循環器
- 冠動脈ステントなど大病院で処置を受けた方や急性期を過ぎた方の処方継続、降圧薬や抗血栓薬の調整等行います。
- 消化器
- 胸やけ、胃酸過多など症状に応じた治療、一次治療で改善がない場合は内視鏡やエコー検査等を病院に依頼いたします。
- 脳神経
- 認知症の鑑別とその治療、介護認定書類などの記載をおこないます。脳梗塞後遺症、パーキンソン病の慢性期管理もおこないます。
- 急性期症状の
診断と治療 -
咳、息切れなどの呼吸器症状。胃痛、下痢、便秘などの消化器症状。動悸、胸部痛などの循環器症状。花粉症、蕁麻疹などのアレルギー症状。疲労感、めまい症状、体重減少、不眠。そのほか身体的不調となる諸症状の鑑別と治療。認知症の鑑別検査など
- 慢性期疾患の
治療・継続管理 -
高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症、脳梗塞後遺症、甲状腺疾患など。喘息、睡眠時無呼吸症、禁煙外来、COPD、在宅酸素療法、気管支拡張症、非結核性抗酸菌症、間質性肺炎の安定期管理、必要な方には呼吸器リハビリの指導など(特に呼吸器疾患については比較的得意分野としています)
- 検診・予防接種
-
予防接種(3歳から)
インフルエンザ、肺炎球菌、HPV、MRなど
市民検診、特定検診、健康診断
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 (8:55受付開始) | ◯ | ◯ | ◯ | / | ◯ | ◯ |
14:00~17:00 (13:55受付開始) | ◯ | ◎ | ◯ | / | ◯ | / |
◎火曜日は15時からです(訪問診療の後から外来)
休診日:木曜・土曜日午後・日曜・祝日