メニュー

院長ブログ

様々な視点を与えてくれる映画(2024.05.10更新)
らい予防法により戦前から患者は隔離の政策がとられてきました。10歳で施設に入り、施設内で結婚、90歳の今の姿をありのままに伝えてくれるかずゑ的という映画を見ました。 病と人生、夫婦、差別、教育さまざ… ▼続きを読む

感覚スケールを広げてくれる「時・空計算尺Gulliver」(2024.05.01更新)
人間の感覚には限界があります。犬吠埼で太平洋を見ても直感的にはやはり平面にしか感じられません。その感覚を補うのが知識ですが、太陽までの距離など文字通り天文学的な数字はやはりピンときません。 ある本で… ▼続きを読む

健康と教育は成果主義にあわない(2024.04.10更新)
診療報酬改定があり、患者さんへの「生活習慣病療養計画書」記載が求められるようになりました。 家庭医の外来では「タバコ」「塩分」「運動」と言った日常生活へのコメントを毎回すべての患者さんに必ずしていま… ▼続きを読む

不適切なブログ(2024.03.25更新)
タイムスリップした主人公が、昔の価値観で今の時代に刺激を与える番組が人気です。およそ医師のブログには似合わないのは承知で「不適切にもほどがある」ある歌をテーマにします。 死ね死ね団のテーマ 書くと… ▼続きを読む

かかりつけ医「機能」とコロナ入院との論文(2024.03.06更新)
私も学んだ慈恵医大の臨床疫学教室から興味深い論文が出ました。米国の家庭医療学の学会誌に発表されたものです。 かかりつけ医がいる、いない、ではなく、その「機能」(近接性、継続性、協調性、包括性、地域志… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME