メニュー

院長ブログ

エッセンシャルワーカーを支える仕事 (2022.01.14更新)
音楽や絵画を「仕事」にされている方がいます。 コロナ禍で「仕事」が消滅し、また、自分の仕事が世の中に対して何の役に立っているのかわからない、外来でお話をお聞きした時にも非常に自信を無くされていました… ▼続きを読む

思わぬ患者体験 (2021.12.27更新)
12月に入って突然腰痛になってしまいました。 重いものを持つなど思い当たる原因がありません。こうなると、「筋力の低下」が原因です。座ってばかりで寒くなって走ることをサボっていたことが災いしました。 … ▼続きを読む

女性トイレにだけ置いてあるカードの話 (2021.12.23更新)
当院の女性トイレには開院当初からおいてあるカードがあります。 他国の家庭医クリニックではこうした「個室での広報媒体」が普通においてあり、当院もそれに倣ってDVの相談窓口を案内するカードを置くようにし… ▼続きを読む

人生の満足度について再度考察 (2021.12.20更新)
人は亡くなる時にどのような気持ちになるのでしょうか? 満足のいく人生となるのか、亡くなる間際まで後悔を残すのか?それを決める要因は何か? いままで私が接してきた患者さんは、亡くなる時にはおおむね「… ▼続きを読む

幸せは自分が決めること (2021.12.19更新)
「75年連れ添って、幸せでした」 90歳代の患者さんから、闘病中のご主人が亡くなったことを伺いました。家柄がよい方で、ご両親が決めた「許嫁」と10代でご結婚された方です。 離婚などは「ありえなかっ… ▼続きを読む

ワクチンキャップで作った作品 (2021.12.03更新)
待合室にある紫色の「コロナウイルス」 一つ一つの丸いプラスチックは、診療所に配布されたファイザー製ワクチンのキャップです。接種当初からどれくらいになるのかわかりませんでしたが、最終日までとっておいた… ▼続きを読む

3回目ワクチンの説明会 (2021.11.27更新)
医療機関向けに、3回目ワクチンの説明会がありました。 国のシステムを通じ、医療機関では接種毎に登録を済ませています。この情報をもとに、2回目接種の終了日から8か月後を目安にして市から3回目ワクチンの… ▼続きを読む

コロナワクチン接種終了と3回目についての考え (2021.11.14更新)
11月13日の土曜日、4月から始まったコロナワクチン2回接種が終了しました。 予約から接種まで、患者さん、近隣住民の方のご理解ご協力を頂き、終了することができました。感謝いたします。   当院で… ▼続きを読む

ある困惑 (2021.10.25更新)
医療機関はインフラだと思っています。今回のコロナ禍でも、早くから発熱外来で対応し、ワクチン供給となれば、病院より先に予約を受け付け接種を開始し、託されたワクチンを効率よく地域の人に接種するために、クリ… ▼続きを読む

抗原検査を自分で行う際に気を付けること (2021.10.09更新)
検索で大変読まれているようなので、その後の知見を追記しています。 (22/12/8 追々記) 抗原検査の際には、鼻腔の奥(咽頭後壁近く)までしっかり入れて棒を回すことがとても重要です。(PCR検査… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME